レパートリーの一覧
【九管ポップスファミリーコンサート】アニメがいっぱい‼まるごとスタジオジブリだよ
「九管ポップス」ユメニティのおがた初開催!
『となりのトトロ』メイちゃんの声優坂本千夏さんのナレーションと九州管楽合奏団による夢のコラボレーション。
大ホールいっぱいに広がるスタジオジブリの世界を家族みんなでお楽しみください。
-1-179x250.jpg)
-177x250.jpg)
公演 | 九管ポップスファミリーコンサート アニメがいっぱい‼まるごとスタジオジブリだよ |
---|---|
日時 | 2023年9月2日(土)(13:30開場 14:00開演) |
会場 | ユメニティのおがた 大ホール |
プログラム | ■お話と音楽による「となりのトトロ」 ■人生のメリーゴーランド「ハウルの動く城」より ■「魔女の宅急便」コレクション ほか ※プログラムは変更となる場合がございます。予めご了承ください。 ナレーション 坂本千夏 |
指揮 | 指揮・音楽監督 オリタノボッタ |
入場料金 | 5月13日(土)10:00チケット発売開始 [一般]おとな:1,500円(当日2,000円) こども:500円(当日800円) [会員]おとな:1,350円(当日1,800円) こども:450円(当日720円) ※こども券は3歳~小学生 ※0歳~2歳まで入場無料(保護者の膝上鑑賞) ※本公演は託児サービスはありません。お子さまと一緒にお楽しみください。 |
プレイガイド | ■ユメニティのおがた ■岡垣サンリーアイ ■そぴあしんぐう ■なかまハーモニーホール ■チケットぴあ(Pコード:236-704) ■ローソンチケット(Lコード:82349) お問合せ:ユメニティのおがた TEL: 0949-25-1007 mall : hall@yumenity.jp 開館時間 9:00~19:00 ※第1・3月曜日休館(祝日の場合は開館) |
後援・協賛 | 主催:(公社)全国公立文化施設協会・(公財)直方文化青少年協会 助成:文化庁文化芸術振興費補助金(統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2)) 独立行政法人日本芸施文化振興会 |
Musical Meets Wind Orchestra [ミュージカル・ミーツ・ウインドオーケストラ]
昨年SOLDOUTした ミュージカルコンサート」が さらにパワーアップして蘇る!
元劇団四季メンバーを中心にお贈りする感動のミュージカルの世界!
極上のソング&ダンスに、迫力ある九州管楽合奏団の生演奏が
ステージを華やかに彩ります。


公演 | Musical Meets Wind Orchestra [ミュージカル・ミーツ・ウインドオーケストラ] |
---|---|
日時 | 2022年12月10日(土)(14:00開演[13:15開場]) |
会場 | 宗像ユリックス イベントホール |
プログラム | 【予定曲】 キャンディード 美女と野獣 アラジン ウィキッド アナと雪の女王 ライオンキング クレイジー・フォー・ユー ソング&ダンス エリザベート オペラ座の怪人 ジーザス・クライスト・スーパースター レ・ミゼラブル 【出演】※50音順 シンガー:井上智恵/宇都宮直高/大山大輔 熊本亜記/坂元健児/増本藍 ダンサー:佐野隼平/NARUMI/二橋純/村上今日子 サブシンガー:井上璃恵/森本さくら 演奏:九州管楽合奏団 司会進行:こはまもとこ 振付:加藤敬二 総合プロデューサー:今川誠 |
指揮 | 吉浦勝喜 |
入場料金 | 【入場料】全席指定 一般 4,500円 学生 2,500円 ※学生=3歳~大学生 ※3歳未満の入場はご遠慮ください。 |
プレイガイド | 10月8日(土)10:00~チケット発売開始! 【お問い合わせ&お申し込み】 宗像ユリックス事業部 0940-37-1483 エムアンドエム092-751-8257 【プレイガイド】 ■エムアンドエム TEL 092-751-8257 ■宗像ユリックス TEL 0940-37-1483 ■チケットぴあ Pコード:226-374 http://pia.jp/ ※セブン-イレブン店内/WEB受付 ■ローソンチケット Lコード:81693 http://l-tike.com/ ※ローソン店内/WEB受付 ◆車椅子でご来場されるお客様は、チケットご購入前にエムアンドエムまでお問い合わせください |
後援・協賛 | 【主催】エフエム福岡/エムアンドエム 【共催】宗像ユリックス 【協力】CORAZON ENTERTAINMENT LLC./Takahashi Satoko Ballet Studio/Dance Studio Line/フォワードダンスカンパニー福岡/マコトダンスカンパニー/三ノ上万由美バレエスタジオ(50音順) 【助成】文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業 |
九州管楽合奏団 鹿児島特別公演
7月23日(土)10:00~チケット発売開始!


公演 | 九州管楽合奏団 鹿児島特別公演 |
---|---|
日時 | 2022年9月22日(木)(19:00開演[18:00開場]) |
会場 | 宝山ホール(鹿児島県文化センター) |
プログラム | プロコフィエフ(ヨハン・デ・メイ編曲) バレエ音楽「ロメオとジュリエット」組曲 ヨハン・デ・メイ チェロとウインドオーケストラの為の「カサノヴァ」 ヨハン・デ・メイ 異端の鳥(反ファシズムの叫び) ヨハン・デ・メイ ヴィア・クラウディア(アルプス横断旅行) ソリスト:伊藤悠貴(チェロ) ※やむを得ない事情により出演者・曲目が変更となる場合がございます。 |
指揮 | ヨハン・デ・メイ |
入場料金 | 全席自由 一般 4,000円 学生 2,500円(小学生~大学生) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 |
プレイガイド | チケットぴあ Pコード:222-841 ローソンチケット Lコード:82441 車椅子でご来場されるお客様は、チケットご購入前にエムアンドエムまでお問い合わせください。 九州管楽合奏団事務局[エムアンドエム内](092)751-8257 営業時間 平日 10:00~18:00 |
後援・協賛 | 主催:特定非営利活動法人 九州管楽合奏団 後援:鹿児島県吹奏楽連盟 助成:文化庁「ARTS for the future!2」補助対象事業 |
九管ポップス ファミリーコンサート ~アニメがいっぱい!まるごとスタジオジブリだよ~
大人気!夏休み特別企画「九管ポップス」が今年もやってきます!
「となりのトトロ」(草壁メイ)で声優を務めた坂本千夏さんと九管の新たなコラボが生み出すスペシャルなステージ!
指揮のオリタノボッタ率いる九州管楽合奏団の演奏にのせて、家族みんなでジブリ作品をお楽しみください!
-1-177x250.jpeg)
-177x250.jpeg)
公演 | 九管ポップス ファミリーコンサート ~アニメがいっぱい!まるごとスタジオジブリだよ~ |
---|---|
日時 | 2022年8月20日(土)(11:00開演) |
会場 | 宗像ユリックス ハーモニーホール |
プログラム | お話と音楽による「となりのトトロ」 「魔女の宅急便」 「崖の上のポニョ」 「天空の城ラピュタ」 「千と千尋の神隠し」 演奏:九州管楽合奏団 ナレーション:坂本千夏 |
指揮 | 指揮・音楽監督:オリタ ノボッタ |
入場料金 | 全席指定 1,500円 ※3歳未満は膝上鑑賞無料 |
プレイガイド | 宗像ユリックス:0940-37-1483 ローソンチケット(Lコード:81687) チケットぴあ(Pコード:215-500) 【お問い合わせ&お申し込み】 宗像ユリックス 0940-37-1483 |
後援・協賛 | 主催:宗像ユリックス 後援:宗像市、宗像市教育委員会、福津市教育委員会 |
九州管楽合奏団が贈る「親と子のファミリーコンサート」 ~ウィンド・オーケストラによるソング&ダンス~
なおたかお兄さん&まゆこお姉さんとレッツ・シング♪
まゆお姉さんとレッツダンス♪
ミュージカルの名曲からキッズソングまで、ウィンド・オーケストラの魅力もたっぷり!
歌&MC:宇都宮 直高/さえきまゆこ
ダンス:いとうまゆ

公演 | 九州管楽合奏団が贈る「親と子のファミリーコンサート」 ~ウィンド・オーケストラによるソング&ダンス~ |
---|---|
日時 | 2022年5月7日(土)(14:00開演) |
会場 | イイヅカコスモスコモン(中ホール) |
プログラム | プログラム:「美女と野獣」メドレー、「ライオンキング」、ぼよよん行進曲」、ダンスコーナー ほか |
指揮 | 吉浦 勝喜 |
入場料金 | 全席指定 親子券1,500円 おとな(高校生以上)1,000円 こども(3歳~中学生)800円 ※当日各500円増 ※3歳未満ひざ上鑑賞無料(座席を利用される際は要入場券) |
プレイガイド | イイズカコスモスコモン 0948-21-0505 |
後援・協賛 |
九州管楽合奏団演奏会2022 「神宿る島」宗像沖ノ島と関連遺産群、世界遺産登録5周年記念
世界中の人気曲を集めて贈る世界遺産登録5周年記念コンサート!
2017年、神宿る島、宗像沖ノ島と関連遺産群が世界遺産に登録というニュースに宗像市は沸き立ちました。その5周年を記念して、宗像市、宗像ユリックスを拠点に活動を続けてきた九州管楽合奏団の公演を開催します。アニメやミュージカル等、様々なジャンルの演奏会を開催してきた九管が贈る、本格的ウインドオーケストラ・コンサートです。
世界遺産登録5周年を記念して、福岡出身で海外でも評価の高い作曲家、正門研一氏に委嘱した、記念マーチのお披露目、そして、この演奏会のためにスペインの人気作曲家フェレール・フェラン氏から日本初演を託された新曲、吹奏楽のための協奏曲第5番「アテナ」という特別なプログラムに、フランスの作曲家F.シュミットの「ディオニュソスの祭り」、アメリカの作曲家クロード・スミスの「フェスティバル・バリエーションズ」、スイスからはチェザリーニの「青い水平線」、といった超人気曲が華を添えます。また、イギリス人作曲家ゴードン・ジェイコブ作曲の「ティンパニ協奏曲」には、九州管楽合奏団の打楽器の重鎮、関修一郎がソリストとしてこの難曲に挑みます。
九管ファンのみならず、どなたでも楽しめる華やかで特別なコンサートの開幕です。


公演 | 九州管楽合奏団演奏会2022 「神宿る島」宗像沖ノ島と関連遺産群、世界遺産登録5周年記念 |
---|---|
日時 | 2022年 5月15日(14:00開演 (13:15開場)) |
会場 | 宗像ユリックス イベントホール |
プログラム | 1. フェスティバル・ヴァリエーションズ ・・・C・T・スミス(10‘) Festival Variations ・・・Claude T. Smith 2. ディオニソスの祭り ・・・F・シュミット/F・ハウスワース編(12‘) Les Dionysiaques Op.62 ・・・Florent Schmitt / F.Hauswirth 3. ティンパニと吹奏楽のための協奏曲 ・・・G・ジェイコブ(12‘30“) Concerto for Timpani and Band ・・・Gordon Jacob 休憩 4. 吹奏楽のための協奏曲第5番「アテナ」・・・ F・フェラン(15‘30“) 本邦初演作品(Japan Premiere) Concerto No.5 for Symphonic Wind Orchestra “ATENEA” ・・・Ferrer Ferran 5. 3つの交響的素描「青い水平線」 ・・・F・チェザリーニ(15分) Three Symphonic Sketches “Blue Horizons” ・・・Franco Cesarini 6. 沖ノ島と関連遺産群、世界遺産登録5周年記念マーチ ・・・正門研一 世界初演作品(World Premiere) March of 5th Anniversary of inscribing on the World Heritage List ティンパニ:関 修一郎 |
指揮 | 中田延亮 |
入場料金 | 全席指定 一般3,000円 学生1,500円 ※学生は小学生~大学生 ※未就学児入場不可 託児あり (有料。5月8日までに要予約) |
プレイガイド | ●ローソンチケット(Lコード:83259) 【ローソン各店:各公演のLコードをご参照ください。】 ●チケットぴあ(Pコード:211-542) または 0570-02-9999 【チケットぴあのお店・セブン-イレブン各店:各公演のPコードをご参照ください。】 ●エムアンドエム:092-751-8257(平日10:00~18:00) ●宗像ユリックス:0940-37-1483 |
後援・協賛 | 助成:一般財団法人 地域創造 主催:宗像ユリックス 共催:NPO法人九州管楽合奏団 |
宮崎公演のご案内について
「九州管楽合奏団 宮崎特別公演-ヨハン・デ・メイの世界-」に出演を予定しておりました、指揮者のヨハン・デ・メイ氏は、新型コロナウイルスの水際対策による全世界からの入国停止を受け、来日を断念せざるを得なくなりました。
それに伴い以下の通り、プログラムおよび指揮者・ソリストを変更して公演を実施いたします。
指揮:中田延亮
トロンボーン:中川英二郎
公演を楽しみにされていたお客様、および関係者の皆様には、心よりお詫び申し上げます。
なお、公演内容の変更に伴う払い戻しのお手続きには、ご購入済みのチケットが必要となりますので、お手元で大切に保管をお願いいたします。
■払い戻しについて
九州管楽合奏団事務局(エムアンドエム内)までお問い合わせください。
092-751-8257(平日10:00〜18:00)
■払い戻し期間
2021年12月1日(水)~12月23日(木)まで

公演 | 九州管楽合奏団 宮崎特別公演-ヨハン・デ・メイの世界- |
---|---|
日時 | 12月23日(18:30開演 [17:45開場]) |
会場 | メディキット県民文化センター アイザックスターンホール (宮崎県立芸術劇場) |
プログラム | P.グレインジャー:子供たちのマーチ「丘を越えて彼方へ」 R.ヴォーン・ウィリアムズ:イギリス民謡組曲 D.ブルジョワ:トロンボーン協奏曲 F.フェラン:交響曲第2番「キリストの受難」 トロンボーン:中川英二郎 |
指揮 | 中田延亮 |
入場料金 | 全席自由(税込) 一般2,000円 学生1,500円(小学生~大学生) |
プレイガイド | お問い合わせ&お申し込み 九州管楽合奏団事務局(エムアンドエム内)092-751-8257 (平日10:00~18:00) メディキット県民文化センター0985-28-7766 音楽工房卜二カ0120-29-9178 チケットぴあ 0570-02-9999[Pコード205-078] ローソンチケットhttps://l-tike.com/[Lコード81638] ※未就学児の入場はご遠慮ください。 |
後援・協賛 | 主催:特定非営利活動法人九州管楽合奏団 助成:文化庁[ARTS for thefuture!]補助対象事業 後援:宮崎県吹奏楽連盟 協力:音楽工房卜ニカ/宗像ユリックス |
九州管楽合奏団ミュージカルコンサート
ウィンドオーケストラの迫力ある演奏で、感動に満ちたミュージカルの世界へ!
「劇団四季」出身のメンバーを中心とした一流のアーティストが集結!
誰もが一度は聴いたことのある名曲の数々を、ソング&ダンスとともに華麗なパフォーマンスで魅了します。
表面-177x250.jpg)
裏面-177x250.jpg)
公演 | 九州管楽合奏団ミュージカルコンサート |
---|---|
日時 | 2021年11月27日(土)(14:00開演[13:15開場]) |
会場 | 宗像ユリックス イベントホール |
プログラム | 【予定プログラム】 「ウエスト・サイド・ストーリー」より シンフォニック・ダンス 「ライオンキング」より ・サークル・オブ・ライフ ・早く王様になりたい ・お前の中に生きている ・愛を感じて ・ハクナ・マタタ 「リトル・マーメイド」より ・アンダー・ザ・シー ・パート・オブ・ユア・ワールド 「ソング&ダンス」より ・ヴァリエーションズ ・スウィングしなけりゃ意味がない ・シング・シング・シング 「オペラ座の怪人」よりオペラ座の怪人 「キャッツ」よりメモリー 「エビータ」より共にいてアルゼンティーナ 「アラジン」よりフレンド・ライク・ミー 「美女と野獣」より 美女と野獣 「レ・ミゼラブル」より民衆の歌 ======= 振付:加藤敬二/松井英理 総合プロデューサー:今川誠 |
指揮 | 指揮:松尾共哲 |
入場料金 | 一般 3,500円 学生 1,500円(3歳~大学生) ※3歳未満のお子様はご入場できません。 |
プレイガイド | ■エムアンドエム TEL 092-751-8257 ■宗像ユリックス TEL 0940-37-1483 ■チケットぴあ Pコード:201-755 TEL 0570-02-9999 http://pia.jp/ ※セブン-イレブン各店で購入可 ■ローソンチケット Lコード:83817 http://l-tike.com/ ※ローソン、ミニストップ各店で購入可 ■クレモナ楽器 TEL 092-713-5303 ※車椅子でご来場されるお客様は、チケットご購入前にエムアンドエムまでお問い合わせください。 |
後援・協賛 | 【主催】エフエム福岡/エムアンドエム 【共催】宗像ユリックス 【協力】乙成孝二ダンスヴィレッジ/CORAZON ENTERTAINMENT LLC. /SODYダンススクール/Takahashi Satoko Ballet Studio Dance Studio Line/フォーチュン・ダンスカンパニー福岡/マコトダンスカンパニー/三ノ上万由美バレエスタジオ ※50音順 |
九管ポップス ファミリーコンサート スペシャル【振替公演】
ファミリーコンサート-1-179x250.jpg)
公演 | 九管ポップス ファミリーコンサート スペシャル【振替公演】 |
---|---|
日時 | 2020年10月4日(日)(開場10:30 開演11:00) |
会場 | 宗像ユリックス イベントホール |
プログラム | <演奏予定曲目> ・エレクトリカルパレード ・ププッとフムッとかいけつダンス:NHK Eテレ「おしりたんてい」主題歌 ・夢をかなえてドラえもん 他 ※曲目は変更になる場合があります。 ご了承ください。 <出演> ■演奏:九州管楽合奏団 ■指揮・音楽監督:オリタ ノボッタ ■歌のおねえさん:さえきまゆこ ■パントマイム:はせがわ天晴、坪内晋司、富安美沙子 主催:宗像ユリックス |
指揮 | オリタ ノボッタ |
入場料金 | 全席指定 1階席 1,500円 2階席 1,000円 |
プレイガイド | ※チケットは宗像ユリックスのみでの発売となります。電話予約可 ●宗像ユリックス:0940-37-1483 チケット購入方法は こちら |
後援・協賛 | 助成 文化庁文化芸術振興費補助金 劇場・音楽堂等機能強化推進事業 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
大好評!九州管楽合奏団が贈る大人気の夏休み特別企画「九管ポップス」がリニューアル!
今回は新たに「はせがわ天晴(あっぱれ)、坪内晋司、富安美沙子」のパントマイムトリオが登場!歌のおねえさんでお馴染み「さえきまゆこ」との新たなコラボが生み出すスペシャルなステージをお届け! 九管メンバーたちも大人気の曲を迫力のある吹奏楽の音色にのせて華やかに奏でます♪家族みんなで楽しもう♪
九管♡ファミリーコンサート with パントマイム 〜世界の音楽めぐり〜
あなたと世界のアートが出会う2020年。
3年間にわたり筑後市内の幼稚園・保育園に出かけて演奏やショーを行なってきた「九州管楽合奏団」と「はせがわ天晴」が初のコラボレーション。どこかで聞いた楽しい音楽と歌で世界を巡り、パントマイムやマジックでハラハラドキドキ大笑い!?子どもと大人がいっしょに楽しめるコンサートです!
-178x250.jpg)
-178x250.jpg)
公演 | 九管♡ファミリーコンサート with パントマイム 〜世界の音楽めぐり〜 |
---|---|
日時 | 2020年8月1日(土)(①11:00開演 ②14:00開演) |
会場 | サザンクス筑後 大ホール |
プログラム | ■予定プログラム ♪小さな世界 ♪パプリカ ♪ププッとフムッとかいけつダンス ♪アンダー・ザ・シー ♪メインストリート・エレクトリカルパレード ほか多数! ■出演 パントマイム はせがわ天晴 パントマイム 坪内晋司 司会・歌 富安美沙子 |
指揮 | 上岡敏宏 |
入場料金 | 全席指定 一般 1,000円、高校生以下 500円 *4歳以上有料。4歳未満ひざ上鑑賞無料。 ただし座席が必要な場合は有料。 |
プレイガイド | サザンクス筑後 0942-54-1200 |
後援・協賛 | 【主催】筑後市文化振興公社 【後援】筑後市、筑後市教育委員会 【助成】文化庁文化芸術進行費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会 舞台芸術を未来に繋ぐ基金 |
◆サザンクス筑後様より
≪新型コロナウイルス感染防止対策について≫
○新型コロナウイルス感染症防止に十分に配慮した開催を予定しておりますが、状況により催し物が中止、もしくは延期になる可能性があります。中止、もしくは延期の場合はサザンクス筑後のホームページ、Facebookページでお知らせいたしますのでご確認の上、ご来場ください。
○感染防止対策のため、ホール内の利用可能席数は通常の半数以下(午前・午後各回169席)となっております。当日のご案内に沿ってお席に座っていただきますようご協力お願いいたします。
○開場時の混雑を避けるため、時間に余裕をもってお越しください。
○当日、発熱症状など体調のすぐれないお客様はご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。体調不良の方は払い戻しを行いますので公演日から一週間以内にサザンクス筑後までお問い合わせください。
≪劇場に来れないお客様へ≫
様々な事情で劇場にお越しになれないお客様にもぜひ一緒にお楽しみいただきたく、14時からのコンサートのライブ配信を行います。当日にサザンクス筑後のホームページにURLを掲載いたします。